音楽
3/13日に聴きに行きました。 2年に一度の演奏会ですが、前回は新型コロナの影響で中止になったので4年振りの開...
2/6日に聴きに行きました。 プログラムは敬称略で 指揮者:末廣 誠 オーボエ:山本 楓 シューベルト:劇音楽...
1/23日に聴きに行きました。 全4回のプロムナードコンサートの最終回です。 プログラムは敬称略で Vn.:白...
1/14日に聴きに行きました。 当初はサントリーホールに行く予定でしたが、新型コロナの感染者数の多さにビビッて...
今年の聴き初めです。 1/13日に聴きに行きました。 昨年、石上さんのトリオを聴いて… また聴いてみたいと思っ...
12/24日に聴きに行きました。 今年の聴き納めです。 プログラムは敬称略で 指揮者:大野和士(音楽監督) ソ...
12/10日に聴きに行きました。 3回連続に聴きに行けたのは約2年ぶりかも… プログラムは敬称略で 指揮者:カ...
12/3日に聴きに行きました。 1回目は文化会館でしたが、2回目は総合文化センターで開催です。 1回目は奇数番...
11/23日に聴きに行きました、 毎年この時期に行われる東京フィルの演奏会… ちょっとスケジュールが合わずに5...
11/21日に行ってきました。 約1年振りの那須野が原ハーモニーホール プログラムは敬称略で Vn.:三又治彦...
11/14日に聴きにい行きました。 プロムナード・コンサートの第3回目… プログラムは継承略で ピアノ:金子三...
11/5日に聴きに行きました。 プログラムは敬称略で 指揮者:角田鋼亮 ツィター:河野直人 ヴァイオリン:郷古...
11/3日に聴きに行きました。 栃木県総合文化センター開館30周年記念公演になります。 当初はこの開館30周年...
県境を跨ぐ移動制限が緩和されたので、10/22日に聴きに行きました。 昨年の10/9日以来、約1年振りのサント...
10/3日に聴きに行きました。 プロムナードコンサートの2回目です。 Vn:郷古廉 Pf:津田裕也 プログラム...