
食欲の…芸術の…スポーツの秋
11/2日に、東京から友人が宇都宮探索(笑)に来たので駅周辺を中心に案内してきました。
秋と言えば、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋ですが…
まずは食欲の秋
城址公演で開催されている「餃子祭り」
ミヤリーもいます。
15:00頃に行きましたが…
かなり賑わっていました。
全部で27ブースがあり、それぞれ待ち時間を表示したプラカードを持った係員が誘導します。
この時刻には長い列は50分待ちくらい…
餃子は基本的には3個入って100円(中には4個入りもありました)
16:00までなので約1時間でこれだけ回りました。
餃子を購入して次のブースに並びながら食べるという繰り返しだったので、あまり味わっていませんが(笑)
次は芸術の秋
ミヤジャズも開催されていました。
オリオンスクウェア
曲師町イベント広場
そしてスポーツの秋
ブレアリではアルバルク東京戦
友人も実際はこの試合を観戦しに来たのですが…
長くなるのでまた後で書きます。
バンバ市民広場で行われていたFIBA 3 X 3 WORLD TOUR UTSUNOMIYA FINAL 2019
5人制のバスケに比べるとスピーディーで、これはこれで楽しめます。
それにしても様々なイベントを詰め込む宇都宮って(笑)