
B.LEAGUE 2018-2019シーズン 第20節 vs サンロッカーズ渋谷
1/23日は今年初めてのホームゲームでした。
前節までは年末のアウェイで名古屋ダイヤモンドドルフィンズに連勝、年明けはアルバルク東京に1勝1敗、連勝を続けている千葉ジェッツが東地区首位になりました。
ALL JAPAN天皇杯の後に千葉ジェッツ戦…
勝てば東地区1位になる試合でしたが71-80と敗れ千葉とのゲーム差が2に開きました。
1/15日に登録が完了した比江島は、この千葉戦から出場…
ただチームメイトはALL JAPANなどがありチーム練習はなしでの出場で6得点4アシストという結果でした。
その後もオールスター等があったので、あまりチーム練習が出来ていない中での比江島のホームデビューです。
それよりもオールスターに選ばれていたライアンと渡邉が千葉戦後にインフルエンザという診断が出てオールスター辞退など不安要素があります。
千葉戦ではライアンが咳き込んでいたし、ナベは鼻にテープを張っていたので他のメンバーへの感染が心配でした。
チラシ
プログラム
ロスターは、エリック・ロバーツの代わりに比江島の名前が入りました。
結果は81-62で勝利しました。
この日新発売の比江島ナンバーTシャツ…
売り切れギリギリでゲットです(笑)
スターターはライアン、ジェフ、遠藤、鵤、ナベ
ライアンとナベはインフルは治ったと言え、筋力等は落ちていると思うので大丈夫でしょうか。
実際にナベのボール・ハンドリングは危ない部分がかなりありました。
平日なので19:05にTIP OFF
初得点はライアン
試合前のスモークの影響でアリーナ内は煙っています。
惜しい、もうすこしでボールを取れたのに…
鵤
ここの所調子良いです。
ジェフ
ブレックスからのオールスター出場は4人選ばれたのにも関わらず結局ジェフ1人でした。
まぁ、お祭りはゆっくり休んでくれた方が良いので、内緒ですけど私はライバル選手に投票しました。
そして比江島のホーム初登場。
場内が沸きます。
先週の千葉戦後に「チームに迷惑をかけた」という感想を漏らし、もっとチーム連携をと言っていました。
昨日の出だしは、自分で打てる場面でもパスを選択するなどチームプレイ重視…
しかし、それほどチーム練習を行っていないのでかなりギクシャクしたプレイでした。
まぁ、慣れるしかないですね。
実戦が一番の練習ですから…
ライアンの3ポイント
ジェフ
比江島のボール運び
ディフェンスも頑張ります。
橋本の3ポイント
比江島
オマケ
ジェフ
竹内
第2Qの残り3分くらい…
29-37と8点ビハインドの場面で…
比江島ホーム初得点の3ポイント!
ライアン
ジェフ
礼儀正しい?ブレッキー
比江島はディフェンスを学びたいと言っていましたが…
もっと頑張れ!
遠藤
鵤の3ポイントで逆転して前半終了
ベンチでは田臥キャプテンにどんなアドバイスを受けているのでしょうか?
それとも、一緒にプレイしようと誘っておいてキャプテンはまだプレイ出来ないので謝っているのでしょうか。
遠藤の3ポイント
比江島
もう一つ比江島
鵤の3ポイント
ナベの3ポイント
やはり足が(笑)
比江島
ライアン
もう一つオマケ
平日なのでこんなもんか。
ナベからのパスを
キッチリ決めるジェフ
でも看板を壊したりします(笑)
遠藤のインターセプトから…
竹内
アリウープダンクかと思ったけど、普通のレイアップでした。
う~ん、叩き込んで欲しかったかも。
竹内
今一番怖いのは怪我…
でもライアン笑っているし
比江島と早く起きろと…
そして久々に田原と山崎…
ジェフ
お~い!
比江島
比江島の全9得点をアップしてみました。
安齋HC
昨年1回目の入団会見では「ブレアリ」でプレイするのは嫌だと言っていました(笑)
今度はホームになって、どのような感想を持ったでしょうか。
ジェフ
この日のジェフは17得点、11リバウンド、7アシストともう少しでトリプル・ダブル
竹内
15得点8リバウンドと存在感を見せました。
そして比江島
今回は比江島の写真を沢山載せました(笑)
勝利の舞
東地区の1/24日時点での順位は以下の通りです。
1 | 千葉ジェッツ | 28勝5敗(.848) |
2 | 栃木ブレックス | 26勝7敗(.788) |
3 | アルバルク東京 | 21勝12敗(.636) |
4 | サンロッカーズ渋谷 | 14勝19敗(.424) |
5 | 秋田ノーザンハピネッツ | 12勝21敗(.367) |
6 | レバンガ北海道 | 8勝25敗(.242) |
この後は中1日(もう明日だ)で川崎ブレイブサンダースとの2連戦です。
来週は水曜日がアウェイで秋田、週末はホームで千葉との2連戦が続きます。
ちょっとスケジュールがタイトなので中々チーム練習は出来そうもありません。
千葉戦が終わると比江島はワールドカップ予選のために日本代表活動になるでしょうから、チームとフィットし始めるのは早くて3月ですね。
でもそんなに簡単にフィット出来ないと思うので、CSのファイナルで完全にフィットしてくれれば良いです(笑)