
第110回 日フィルさいたま定期演奏会
聴きに行ったのは11/16日です。
プログラムは敬称略で
指揮者:小泉和裕
チェロ:宮田大
コンマス:木野さん
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 B.163
またまた久しぶりの小泉さん
2年ぶりくらいかと思います。
前回と同様に小泉さんの時はあまり書くことが無いんですよね~(笑)
堅実でわりとオーソドックスなので、ライブでの期待感はあまりありませんが安心感はあります。
この日も予想通りの指揮でした。
大ちゃんは宇都宮出身なので以前は年に数回は宇都宮近辺でリサイタルがありましたが、最近は少なくなってきました。
有名になるのは嬉しいですが、聴く機会が少なくなるのは残念~
那須野が原ハーモニーホールでのピアノ・トリオ(宮田大、長原幸太、田村響)以来のこちらも2年ぶりだと思います。
う~ん、良かった(笑)
タリーズで待ち合わせをしましたが、パスタ系等はもう売り切れ…
こんなおやつみたいな物になりました。
でもこの日は急に1stを吹くことになったので緊張しているからちょうど良いと言っていました。
ここのお店ってラザレフのお腹を持った熊がいるんですよね~(笑)
でもその席はなかなか空いていません。
この日も先客がいました。
2年ほど前にやはり薫さんと1回だけ座ったことがあります。
忘れていました。
宣伝です。
自分の顔は指で隠すと頑張っているお茶目な薫さん(笑)
でも顔を隠していないものを持っています(笑)