MUSIC

第747回 日フィル東京定期演奏会
1/20日に聴きに行きました。
プログラムは敬称略で
指揮者:カーチュン・ウォン[首席客演指揮者]
コンマス:田野倉さん
伊福部昭:シンフォニア・タプカーラ
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
FolkSong(=民謡)もテーマにしたそうです。
東洋と西洋のフォークソングという事ですね。
シンフォニア・タプカーラは少年期に接したアイヌ人への共感が表れているみたいです。
実際アイヌ人とは会ったことが無いので詳しくは知りませんが(笑)
シンフォニア・タプカーラの第3楽章を元にして伊福部氏の従弟?が緊急地震速報のチャイム音を作成したという話を聞いたことはありますが…
詳細は分かりません。
管弦楽のための協奏曲はカーチュン・ウォンは暗譜で振っていました。
得意なんですかね~
カーチュン・ウォンは時期シーズンの首席指揮者が決まっていますが、マーラーだけでなく色々面白そうです。