
藤木大地&荘村清志 デュオ・リサイタル
12/11日に聴きに行きました。
プロムナードコンサート2022の3回目です。
プログラムは敬称略で
カウンターテナー:藤木大地
ギター:荘村清志
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ヘンデル:私を泣かせてください
カッチーニ:アマリッリ
マルティーニ:愛の喜び
ソル:モーツァルトの「魔笛」の主題による変奏曲(ギターソロ)
モーツァルト:夕べの想い
シューベルト:ます
シューベルト:セレナーデ
メンデルスゾーン:歌の翼に
武満徹:小さな空
武満徹:死んだ男の残したものは
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第5番
アイルランド民謡:庭の千草
ドリーブ:カディスの娘
タレガ:アルハンブラの想い出(ギターソロ)
ピアソラ:大いなる理由の砦
ピアソラ:ニューロメトロ
ピアソラ:忘却
ピアソラ:チェ・タンゴ・チェ
藤木氏は3年ほど前に第九で聴いた事がありますが、荘村氏は初めてでした。
まぁ、プロムナードコンサートは年間通し券を購入しているので…
単独では多分この組み合わせは聴きに行かなかったプログラムかと思います。
藤木氏のカウンターテナーが響いてきて良い感じでした。
基本は座って歌っていて…
「死んだ男の残したものは」の途中から少しの間は立って歌ったのですが…
声量の差がはっきりと分かりました。
凄いものですね~
最後に地声(笑)も聴きましたが、バリトンやバスでも十分なほどの良い声でした。
アンコールは3曲
なごり雪
あの素晴らしい愛をもう一度
見上げてごらん夜の星を