
B.LEAGUE 2021-2022シーズン 第25節 vs レバンガ北海道戦
3/19,20日はホームでレバンガ北海道戦でした。
19日は本来は神奈川県まで行く予定でしたが、まん延防止が解除されなかったので、こちらに来ました。
19日はオーバータイムのすえ89-98で敗れ、20日は74-66で辛くも逃げ切りました。
過密日程なので、選手の動きが悪い事とPGの差でこのような結果になったと思います。
3月は北海道の倍の試合をこなしていて厳しいですね。
19日は橋本にやられたという感があります。
ただ、両日ともオフィシャル及び審判の判定には両チームともストレスが溜まったでしょうね~
ちょっとイライラしました。
私は現地に居たので分かりませんでしたが、19日はオーバータイムに入る前に試合時間が1分少なかったとか…
もし本当なら酷すぎますね、その1分間でどちらかが得点していたらオーバータイムもなかったかも知れないのに。
プログラム
<<19日>>
スターターはスコット、フォトゥ、遠藤、テーブス、比江島
前節は鵤が濃厚接触者で出ませんでしたが、とうとう発症したようです。
TIP OFF
比江島
遠藤の3ポイント
フィーラー
フォトゥ
喜多川の3ポイント
荒谷の3ポイント
ゲームスポンサーは関東自動車なので、運転手の帽子をかぶっています。
フィーラーの3ポイント
ナベの3ポイント
スコット
竹内のスティール
フィーラーの3ポイント
フィーラーのブロック
喜多川の3ポイント
遠藤
スコット
比江島のブロック
フォトゥ
喜多川の3ポイント
フォトゥ
荒谷の3ポイント
テーブスの3ポイント
荒谷
遠藤
喜多川
遠藤の3ポイント
スコット
フィーラーの3ポイント
(続きます → 20日の試合内容)
1 / 2