
B.LEAGUE 2021-2022シーズン 第1節 vs 群馬クレインサンダーズ戦
いよいよ2021-2022シーズンが開幕しました。
メンバーは今までブレックスを牽引してきたライアン・ロシター、ジェフ・ギブス、昨年1年間活躍したLJピークが移籍し、チェイス・フィーラー、アイザック・フォトゥ、ブラントン・ジャワトが新加入しました。
ジャワトはベンチ外です。
相手は今年B1に昇格した群馬クレインサンダーズ
結果は両日ともOTになり、10/1は69-75、10/2は81-86と敗れ、連敗のスタートとなりました。
両日とも勝つチャンスは十分にありましたが、例のごとくフリースロー成功率が61.5%、64%(群馬は73.5%、88.9%)と低いのも敗れた原因かと思います。
<<10/1日>>
オープニング
スターターはスコット、フィーラー、遠藤、鵤、比江島
TIP OFF
初得点はフォトゥ
フィーラーは開始1分半で2つめのファイルをおかしフォトゥと交代しました。
新外国籍選手は審判の笛にも慣れることが必要ですね。
遠藤の3ポイント
さらに遠藤
群馬には新潟から五十嵐(#7)が移籍してきています
フォトゥ
ワールドカップでは当時ニュージーランド代表のフォトゥにやられたっけ…
竹内
ナベの3ポイント
山崎(群馬#30)はブレックスにいた時はこのような3ポイントシュートではファウルを多くしたのに…
フォトゥ
喜多川
竹内
遠藤の3ポイント
スコット
ハーフタイムショー(シクラメン)
スコット
遠藤
比江島のブロック
フィーラーのスティール
比江島
テーブス
フィーラーのダンク
フォトゥ
スコット
BREXY
竹内
フィーラーのブロック
遠藤
フォトゥの3ポイント
この日発売の大きなぬいを持ったブレッキー
フォトゥのスティール
鵤
残り3秒、比江島のジャンプショットがバルヴィンにブロックされ66-66でOTに…
フィーラーのジャンプショットでも届かず…
試合終了
気になったのは比江島…
新型コロナに感染して練習が出来ない時期があったので、その影響なら良いのですが…
(続きます → 4/25日の試合内容)
1 / 2