
2021年 GW
GWは自粛で家にいる予定でしたが…
5/2日に車検から車が戻ってきたので、確認のためちょっとドライブをしてきました。
道も行き先もなるべく混んでいない場所を選んで、結局県北の道の駅2カ所になりました。
昨日までの雷雨とは違って良い天気…
最初に向かったのは黒磯
途中、那須へ行く車で若干道が混んでいましたが、せいぜい信号3回待ちくらいだったので、いつものこの時期の那須界隈と比べたら大違いでした。
最も直接那須に行く道は基本的に避けていたんですけどね。
手作りパンの店「ブーランジュリ ル ブルジョン」
レストランで食事をしたいところですが、外食を避けるために焼き立てパンを買って車で食べました。
私の別荘ではありません(笑)
内部の見学もできるようですが、ほかに見学をしている方がいたので密を避けるためにパスしました。
いつでも来れるしね…
そして菜の花畑?
蜂がブンブン飛んでいて、少し怖かった
ピンぼけ
通路があって中を歩けます
次に向かったのが「道の駅 大田原」
降り口には那須与一の像がありました。
道の駅のすぐ裏側には「那須神社」
ちょうど田植えシーズンでした。
家を出て、道の駅2カ所で休憩して約5時間のドライブでした。