
B.LEAGUE 2018-2019シーズン 第4節 vs レバンガ北海道
前節までのブレックスは開幕5連勝…
でも富山のGame 2とアルバルク戦の勝ち方は少し心配が残る勝ち方でした。
ライアンが中心で得点をとるのは良いのですが、他のメンバーが消極的で攻めない…
ブレックスらしくない戦い方のような気がします。
そして10/20、21日は小山の県南体育館でレバンガ北海道戦でした。
チラシ
プログラム
10/17日のアルバルク戦の結果まで印刷されています。素早い!
結果は20日が72-70で敗戦し連勝がストップ、21日は79-70で勝利しました。
県南体育館です。
今シーズンはブレアリ以外はこの2連戦だけ…
この体育館も私のデジカメとは相性が悪く、縞々になっていまいます。
ブレアリは全然大丈夫なのに何ででしょう?
まぁ、比較的見れる写真をアップします。
通路を挟んで右側にはこんな張り紙が(笑)
<<20日>>
この日はジェフと喜多川が見学です。
ジェフの代わりにはドリューがRS初出場
ライアン
竹内
もうひとつ竹内
膝の状態はどうなんでしょう?
鵤
ドリューのダンク
もちろん今シーズン初得点
ドリューは真面目で一生懸命プレイするところが好感が持てます。
ルーズボールも諦めることなくスポンサーの看板も壊したります(笑)
鵤
山崎
竹内がルーズボールにダイブ…膝が気になります。
また鵤
今度はナベがルーズボールに…
修平さん、怪我しているのにナベを受け止めようなんて無謀です!
ライアン
遠藤
もう一つ遠藤…良く入ったな~(お前は古川か 笑)
田臥キャプテン
渡邉
ライアン
鵤
ライアン
もう一つライアン
オマケ
この時は負けるなんて思っていませんでした。
一時は10点差でリードしていたし…
ライアンが放ったシュートが…
リングとボードに挟まり、ジャンプボールに…
ライアンは「オー、ノー」とでも言っている感じ、客席ではみんなポカンと口を開けて上を見ています(笑)
ここからおかしくなったのでしょうか…追い上げられます。
それでも終了45秒前までは70-68とリードしていたのですが…
最終的には残り4秒で逆転されました。
ブレッキーが変な帽子を被っていました。
背中にはぬいぐるみ…
新商品の宣伝ですね(笑)
ずっと勝ち続けるのは無理なので負けることは仕方がありませんが、負け方が問題ですね。
勝てる試合を勝ち切らないと厳しいものがあります。
(続きます → 21日のゲーム内容)